「ガンプラバトル部」が主役の学園アニメ、新作が10月オンエア

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)創通・サンライズ・テレビ東京
(C)創通・サンライズ・テレビ東京 全 8 枚 拡大写真

2014年からテレビ東京系列で『ガンダムビルドファイターズトライ』が、放送を開始する。ガンダムシリーズをテーマにしたキッズ向けのテレビアニメシリーズである。2013年10月より半年間にわたりテレビ放送され、好評を博した『ガンダムビルドファイターズ』に続く新シリーズである。
『ガンダムビルドファイターズ』は、ガンダムのプラモデル「ガンプラ」が作品中で重要なアイテムになっている。主人公たちは自分でカスタマイズしたガンプラでバトルに挑むという異色のガンダムシリーズになっている。ガンプラとして懐かしいモビルスーツが登場することから、子どもだけでなく幅広い人気を獲得している。

『ガンダムビルドファイターズトライ』は、前作と世界観を受け継ぎつつ新たなキャラクターが活躍する。新しい視聴者が入りやすくなっているのも特徴だ。
舞台は前作のメインキャラクターであるイオリ、セイ、レイジが、第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから、7年後になる。ヤジマ商事が新たな主催となったガンプラバトル選手権は、試合形式やルールも一新され、バトルの人気はさらに広がっている。そんな時代に取り残された聖鳳学園のガンプラバトル部の部長で唯一の部員ホシノ・フミナに、転入生カミキ・セカイ、さらに若きガンプラビルダー、コウサカ・ユウマが加わり新たな挑戦が始まる。前作同様に、波乱万丈なストーリーが繰り広げられる。

企画・製作はサンライズが行う。またバンダイ、バンダイナムコゲームス、バンダイビジュアルなどバンダイナムコグループ各社が、ガンプラやデジタルカードゲーム、玩具菓子、カプセル玩具、ゲームソフト、映像パッケージなどを展開する。
各社は本作でもガンプラを通じてガンダムの世界を楽しむことを提案し、ガンプラユーザーの拡大を目指す。ガンダムシリーズでは、本年フィナーレを迎えた『機動戦士ガンダムUC』、そしてこれから新たに始まる『ガンダム Gのレコンギスタ』、2015年には『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』があるなど様々な作品展開がされている。その人気と世界観はさらに広がっている。
そのなかで「ガンダムビルドファイターズ」シリーズは、メインターゲットにキッズを定める。シリーズの新たな世代のファンを育ている点で、重要な作品と言っていいだろう。

『ガンダムビルドファイターズトライ』
2014年10月 テレビ東京系列放送開始
http://gundam-bf.net/

企画: サンライズ
原作: 矢立肇、富野由悠季
監督: 綿田慎也
シリーズ構成: 黒田洋介
キャラクターデザイン: 大貫健一
キャラクターデザイン協力: ヤスダスズヒト
メカニックデザイン: 大河原邦男、石垣純哉、今石進、海老川兼武、寺岡賢司、寺島慎也、NAOKI
音楽: 林ゆうき、橘麻美
企画協力: バンダイ ホビー事業部  製作: テレビ東京、サンライズ、創通

『ガンダムビルドファイターズトライ』
(C)創通・サンライズ・テレビ東京

「ガンダムビルドファイターズトライ」10月放送開始 新キャラクターで新たなストーリー

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る