スマホと一緒に健康に…血糖値管理機能が付いたヘルスアプリ

エンターテインメント アプリ
健康からだコンパス LifeRoute(ライフルート)
健康からだコンパス LifeRoute(ライフルート) 全 2 枚 拡大写真

 キーウェアソリューションズは7月15日、スマートフォンを活用した健康管理サポートサービス「健康からだコンパス LifeRoute」に血糖値管理機能を追加し、テルモ製血糖測定器など、タッチするだけでNFC/Felica対応のスマートフォンにデータ登録可能な対応機器を拡大した。

 同サービスは、体重や血圧などの健康情報や歩数などの運動記録に加えて、食事や日常生活の記録を、メモや写真で登録・管理することで、日々の健康管理に役立てることができるサービスである。今回の機能追加により、血糖値、体重、血圧、活動量、食事写真などをまとめて登録・管理できるため、血糖値が気になる人の健康管理にも利用できるようになった。

 また、タッチするだけで簡単・正確にデータ登録が可能なNFC/Felica連携機器を拡大し、今回新たに「血糖測定器(テルモ MS-FR201B/MS-FR201P)」「歩行強度計(テルモ MT-KT02DZ)」「体温計(テルモ ET-C215S)」の、3種類の健康機器に対応した。更に、「血圧計(テルモ ES-W700DZ)」「体組成計(テルモ WT-B100DZ)」の、2種類の健康機器にも近日対応予定である。

 同商品は、7月16日~18日に東京ビッグサイトで開催される「国際モダンホスピタルショウ2014」の、テルモの展示ブース内に展示される。

健康管理アプリ「健康からだコンパス LifeRoute」、血糖値の管理機能を追加

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る