ケンウッド 彩速ナビ、マツダのディーラーオプション向けナビに採用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
8型12セグ/ワンセグ地上デジタルTVチューナー内蔵AV一体メモリータイプナビゲーション「C9K4」
8型12セグ/ワンセグ地上デジタルTVチューナー内蔵AV一体メモリータイプナビゲーション「C9K4」 全 2 枚 拡大写真

JVCケンウッドは7月22日、マツダのディーラーオプション(DOP)向けナビゲーション2014年モデルに、同社製AVメモリーナビゲーション「彩速ナビ」(マツダ向け特別モデル)が採用されたことを発表した。

【画像全2枚】

彩速ナビシリーズは、業界トップクラスの高精細・高輝度を追求したディスプレイや、フリック、ピンチ、ドラッグなどの操作にすばやく反応し、スマートフォン感覚の操作感を実現する高速レスポンス、iPhoneやアンドロイド端末、USBメモリーなど外部機器との高い接続性などが市場で高い評価を得ている。

今回、マツダのDOP向けナビゲーション2014年モデルとして採用された機種は、彩速ナビシリーズに搭載した技術や機能を活かし、マツダ向けに専用開発した特別モデルで、『CX-5』や『アテンザ』、『プレマシー』など幅広い車種に採用される。

マツダ向け特別モデルの特長として、「C9K4(プレマシー、ビアンテ、MPV専用モデル)」では、8型フルフラットワイド画面により操作性・視認性が向上するだけでなく、各車両に最適に配列/デザインした専用のコンソールスイッチを開発することで、ワンプッシュで簡単操作を可能とした。

また、オプションのパーキングセンサーと連動して、接近物を検知した時に、検知したコーナー位置と接近物までの距離をイラストと色(緑/黄/赤)で表示する「パーキングセンサー表示機能(両モデル共通)」や各車両に最適なサウンドセッティングが可能な「マツダ車専用車種別イコライザー(両モデル共通)」など、快適で安全な運転をサポートする機能を搭載している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る