【テクノフロンティア14】開幕…電子・機械部品の最先端技術が集結

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
テクノフロンティア14
テクノフロンティア14 全 12 枚 拡大写真
7月23日、東京ビッグサイトで『TECHNO-FRONTIER 2014』が開幕し、「モータ」「モーション・エンジニアリング」「電源」など、電子部品や要素技術の先端企業が集まった。主催は日本能率協会。

今回、注目されているのが、組み立てや塗装ラインなどで使われる産業用ロボットの技術を、災害救助、インフラ点検、リハビリ、人との共同作業といった新たな分野に活用したロボットのデモンストレーション。福島第1原発の建屋内部を点検予定の自律型電動ヘリの実演などに多くの見学者が集まった。

電気自動車(EV)やプラグイン・ハイブリッド車(PHV)への非接触(ワイヤレス)給電技術のデモンストレーションも、各社が参加。また、家庭用と業務用の2つの機器を用いて、EV/PHVの充電・給電の最新動向なども紹介している。

同展は25日まで開催される予定。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  3. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  4. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  5. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る