Zガンダムを手掛けたプロデューサーは、ケロロ軍曹アニメの生みの親だった

エンターテインメント 話題
サンライズの内田健二会長 「ケロロ軍曹」誕生の秘密を講演
サンライズの内田健二会長 「ケロロ軍曹」誕生の秘密を講演 全 1 枚 拡大写真

テレビアニメ『ケロロ軍曹』の誕生の秘密が語られる。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭「アニメDAY」の関連企画として、『機動戦士Zガンダム』などのプロデューサーを務めたサンライズ代表取締役会長・内田健二さんのゲスト出演が決定した。
内田健二さんは「TVアニメ『ケロロ軍曹』誕生の秘密」と題し、講演をする。またテレビアニメ『ケロロ軍曹』1stシーズンの特別上映も行われる。開催日は7月25日だ。

今回の企画では、内田さんのプロデューサーとしての仕事や、クリエイターへのメッセージ、さらには「アニメの聖地・埼玉県をどうみるか?」と言った一風変わった内容まで、幅広い話題のトークが繰り広げられる予定だ。
特にTテレビアニメ『ケロロ軍曹』については、原作との出会いからアニメ化実現までの詳細なエピソードが披露されるという。国内有数のアニメ会社のトップによる話だけに興味深い。

また内田さんが選ぶ「思い出の1話」として第33話「ケロロ小隊 アニメで地球侵略 であります」の上映も実施する。なぜこの話数が選ばれたかは、当日のトーク内容に注目したい。
そのほか、キャラクターデザイン、美術ボード、第1話コンテ等の秘蔵アイテムの展示も行う。2004年にテレビアニメがスタートし、キッズ層からも爆発的な支持を得た人気シリーズの秘密が解き明かされることになるだろう。

イベントに加え、SKIPシティでは映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」も開催中だ。こちらは「ケロロ軍曹」シリーズの秘密を、観て・遊んで・体感できる展覧会となっている。まさにケロロ尽くしの内容で、映画祭ともども盛り上げていく。
『ケロロ軍曹』は「月刊少年エース」にて連載中のマンガ作品である。今春にはフラッシュアニメ『ケロロ』の放送が開始され、さらなるファン層を獲得している。
[高橋克則]

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭「TVアニメ『ケロロ軍曹』誕生の秘密」
http://www.skipcity-dcf.jp/other.html#keroro

日時: 2014年7月25日(金)18:45開演/20:00終演予定
ゲスト: 株式会社サンライズ 代表取締役会長 内田健二
会場: SKIPシティ産業総合技術センター1階 多目的ホール
入場料: 無料

サンライズの内田健二会長 「ケロロ軍曹」誕生の秘密を講演

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る