【鈴鹿8耐】コーラ1年分の行方は…? チームカガヤマの加賀山代表とエガーター選手、レスポンスでミニゲームに挑戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
チームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、ドミニク・エガーター選手
チームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、ドミニク・エガーター選手 全 5 枚 拡大写真

24日に開幕となる「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」。レスポンス特別編集ページでは、プレゼント企画を展開中! 今回の賞品は、なんとコカ・コーラ ゼロ1年分(1ケース24本×9ケース=216本)だ。レスポンス編集部を訪れたチームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、ドミニク・エガーター選手が賞品をかけてミニゲームに挑戦。その結果は…?

レスポンス特別編集ページでは現在、ミニゲーム「鈴鹿8SECチャレンジ」を展開中。鈴鹿8耐にちなみ、08.00秒からカウントダウンするタイマーを00.00秒ピッタリでストップさせるストップウォッチゲームだ。

レスポンス特別編集ページ右の「鈴鹿8SECチャレンジ」バナー、「go!」ボタンをクリック(またはタッチ)することでカウントダウンを開始、丁度良いタイミングで再度ボタンを押せばストップする。合格して初めて、応募フォームを入力することができる。00.00秒が出るまで、何度でも挑戦が可能だ。

インタビュー取材のためレスポンス編集部を訪れた加賀山代表とエガーター選手にも、挑戦してもらった。1番手はエガーター選手。コーラが大好物とあって画面を前にすると、これまでの朗らかな表情が一変、勝負師の顔に。1回目の結果は…なんと、マイナス00.03秒でストップ。わずかな差に悔しがるエガーター選手を横目に加賀山代表が挑戦。結果は…マイナス00.31と、大きく遅れた。からかうエガーター選手が再度挑戦へ。すると…なんとわずか2回目にして00.00秒をたたき出した。「チャレンジクリア!」の表示に大喜びのエガーター選手。「当たると良いね」と、加賀山代表に手伝ってもらいながら表示された応募フォームを埋めていった。

「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース」は24日に開幕、翌25日に予選。26日の「鈴鹿4時間耐久ロードレース」や「トップ10トライアル」を経て27日11時30分より本戦がスタートする。本戦開始を前に、エガーター選手の「タイム」に挑戦してみてはいかがだろうか?

鈴鹿8SECチャレンジ
【PCの方はコチラ!】
【スマートフォンの方はコチラ!】

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る