鉄道の日実行委、日本鉄道賞応募案件への意見募集

鉄道 行政
近鉄と阪神は近鉄特急車による直通団体臨時列車の運転で日本鉄道賞に応募した。写真は直通運転で使用されている近鉄22600系「Ace」。
近鉄と阪神は近鉄特急車による直通団体臨時列車の運転で日本鉄道賞に応募した。写真は直通運転で使用されている近鉄22600系「Ace」。 全 3 枚 拡大写真

「鉄道の日」実行委員会は、「第13回『日本鉄道賞』」の応募案件に対する意見を募集している。国土交通省が7月23日、発表した。

【画像全3枚】

日本鉄道賞は2002年に創設された表彰制度。「鉄道の日」(10月14日)の趣旨にあわせ、「鉄道に対する国民の理解と関心を深め、国民の強力な支持を得るとともに、鉄道の一層の発展を期する」ことを目的にしている。鉄道の日は日本初の本格的な営業鉄道である新橋(後の汐留)~横浜(現在の桜木町)間の開業(1872年10月14日)にちなんで制定されたもので、かつては「鉄道記念日」と呼ばれていた。1994年、日本の鉄道全体を祝う記念日として現在の名称に変更されている。

今回の日本鉄道賞の応募案件は、JR西日本の「冬の鉄道の安全を守るキヤ143(ラッセル内燃動車新登場)」、阪急電鉄の「高速道路と鉄道を組み合わせた新しい駅の“カタチ”、『阪急西山天王山駅』」など25件。広島電鉄・東京大学生産技術研究所・マツダ・交通安全環境研究所4者も「広島における世界初の路面電車~自動車間通信型ASVデモ~ITS技術を活用した鉄・軌道の安全性向上への取組み~」と題して応募している。

意見は電子メールで受け付けている。様式は問わないが、どの案件に対する意見であるかを明記する必要がある。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る