デルタ電子、CHAdeMO/Combo両対応のEV用急速充電器を発表

エコカー EV
CHAdeMO/Combo 対応EV用急速充電器 ・DCJ503C5A (50kW 出力タイプ)
CHAdeMO/Combo 対応EV用急速充電器 ・DCJ503C5A (50kW 出力タイプ) 全 1 枚 拡大写真

デルタ電子は、CHAdeMOおよびComboの両充電規格に対応したEV(電気自動車)用急速充電器を含む「DCJシリーズ」全12機種を販売開始する。

DCJシリーズは、デルタグループがこれまで培ってきた高度な電力変換技術をベースに開発、沿岸地域への設置に際して課題となる塩害への耐性としてステンレス筐体を採用した次世代自動車振興センター(NGVPC)補助金対象機種で、CHAdeMOおよびComboの両規格対応の急速充電器としては、同製品が初めての登録となる。

シリーズには30kW/46kW/50kWの各出力容量をラインナップ。各機種とも寒冷地仕様、CHAdeMOおよびComboの両規格対応機種を用意。ニーズや設置場所に応じて最適な機種を選ぶことができるほか、充電器の管理に必要なネットワーク機能も充実。遠隔監視システムも簡単に構築することができる。

価格は237万6000円から394万2000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る