「夜景に乾杯」天空にプールを備えるおしゃれすぎるバー 東京青山

エンターテインメント 話題
青山ラピュタガーデン「サーティ シックス カルフォルニアキュイジーヌ&バー」リニューアルオープン
青山ラピュタガーデン「サーティ シックス カルフォルニアキュイジーヌ&バー」リニューアルオープン 全 16 枚 拡大写真
ユニマットグループで飲食事業を手掛ける、株式会社ユニマットキャラバン ダイニング事業部は7月24日、レストラン&バー「サーティシックス カリフォルニア キュイジーヌ&バー(THIRTY SIX California Cuisine & Bar)」(東京都港区南青山2-12-14ユニマット青山ビル9階)をオープンした。2012年12月に閉店したレストラン&ブライダル「青山ラピュタガーデン」がリニューアルして復活した。

地上34mのビル屋上にオープン。東京の夜景が一望出来、神宮外苑の花火も見られるという。開放的なロケーションを提供する同店のテーマは“都会のリゾート”だ。「青山近郊には、夜遅くまで営業している飲食店が少ないこともあり、大人が楽しめる新しいスポットにしたい」とユニマットダイニングのPR・光永美由紀さん。

店内はテラスに併設された屋外プールを中心に、レストラン110席、バーラウンジ94席を配置。黒を基調とした内装のバーには、シャンデリアが飾られるスタイリッシュなラウンジの他、プールサイドにテラス席も設けられる。一方、レストランには白を基調にウッディーでクラシカルな内装となっており、夜景を見ながら食事の出来る窓際のシートも。店内の家具は、ユニマットグループが扱うイタリアの高級家具ブランド「カッシーナ・イクスシー(Cassina ixc)」で統一。

メニューは、伝統的なイタリアンとフレンチをベースに、無農薬野菜や新鮮な魚介類などをアレンジしたカリフォルニアキュイジーヌ。前菜の「マグロのタルタル柚子の香るスクエアスタイル」(1,800円)や、「ズワイ蟹のクラブケーキ カリフォルニアマンゴーソース」(1,200円)、メインの「ハーブボイルしたスペアリブのグリエ ケイジャンスパイシーソース」(3,600円)や、A5ランクの「三重県『堀坂牧場』松阪牛サーロイン」(200g/9,400円、300g/1万3,000円)などを提供。(※表示価格はサービス料10%、税別)また、料理に合わせてワイン、シャンパンを用意する他、バーではバーテンダーを起用しカクテルも充実させる。

営業時間は、レストランは17時から23時、バーラウンジは26時まで。客単価は料理で1万円を想定。来月にはチャペルが完成予定。

プール付き天空レストラン&バーが青山にオープン

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る