テディベアの名門から「ゴジラ」の高級ぬいぐるみ、そのお値段は?

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
1954体限定“ゴジラ”の高級ぬいぐるみ、テディベアの名門シュタイフが発売
1954体限定“ゴジラ”の高級ぬいぐるみ、テディベアの名門シュタイフが発売 全 3 枚 拡大写真

7月25日、ハリウッド映画として映画『GODZILLA ゴジラ』が国内全国公開となった。超大作ということもあり関連企画も多く、さらに東宝『ゴジラ』誕生60周年記念とも相まって、スクリーンから飛び出したゴジラが町中を賑わせている。
ここに高級ぬいぐるみでお馴染みのドイツ・シュタイフ社も加わることになった。シュタイフ社の技術を結集して全長は50cmのゴジラのぬいぐるみを制作する。2014年7月25日に予約受付を開始した。11月3日(月・祝)より販売する。

【画像全3枚】

これはシュタイフ社の日本総代理店であるMS1880により実現する。ゴジラ誕生60周年を記念して、東宝とコラボレーションした。
シュタイフ社は1877年にスタートしたドイツの会社だ。最高級の品質で定評がある。なかでも1880年に世界で初めてテディベアを作ったことで知られる。

今回のゴジラも、シュタイフ社ならではのクオリティとなっている。一体一体手作りで、全長50cm、柔らかい毛にはモヘアを使用している。こだわりのものづくりが詰まっている。
価格は税込51300円。販売は日本のみ、限定1954体となる。

ゴジラは1954年に誕生、東宝が世に送り出した。特撮怪獣映画の名作として今なお多くの人に愛されている。
2014年は生誕60周年にあたり、またハリウッドではギャレス・エドワーズ監督で超大作『GODZILLA ゴジラ』も製作されている。映画は米国興収約2億ドル、世界興収約5億ドルの大ヒット、今後は日本の数字もここに加わる予定だ。

シュタイフ青山
http://vanguard-movie.com/

「シュタイフ×ゴジラ」
サイズ: 全長50cm   素材: モヘア   本体価格:47,500円(税込価格:51,300円)

1954体限定“ゴジラ”の高級ぬいぐるみ、テディベアの名門シュタイフが発売

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る