ガンダム「デュエルカンパニー」世界同時発売 トレカとPCゲームが融合

エンターテインメント 話題
「ガンダムデュエルカンパニー」
「ガンダムデュエルカンパニー」 全 2 枚 拡大写真

ネットで戦う。世界で戦う。バンダイカード事業部は7月24日12時より、ガンダム「カード×ゲーム」の新定番「ガンダムデュエルカンパニー」の世界同時正式版を公開した。

【画像全2枚】

「ガンダムデュエルカンパニー」はトレーディングカードとブラウザゲームで遊ぶ、世界で唯一のガンダムゲームである。公開したPC向け正式版に続き、記念すべき商品第1弾となる「ガンダムデュエルカンパニー01」を、7月25日より世界同時発売した。お店でカードを購入してコレクションする楽しみと、世界中のガンダムファンと世界一の指揮官を目指してバトルする楽しみが同時に味わえる。なおスマートフォン向け正式版の公開は、8月上旬を予定している。

「ガンダムデュエルカンパニー」では、自分だけのモビルスーツ部隊の編成を楽しめる。3×3のマス目の中にモビルスーツとパイロットのカードを配置し小隊を編成して、3つの小隊が交互に入れ替わりながらバトルを繰り広げる「小隊ローテーションシステム」と、指揮官であるユーザーがバトルへ介入する「コマンドアビリティシステム」を駆使する。

前・中・後列のどこにモビルスーツを配置するかにより使用できる武装が変化するので、各モビルスーツの特徴を見極めての配置が重要になってくる。また数十人規模のマルチプレイバトルが展開される「制圧戦」、ゲーム内限定モビルスーツを賭けて敵指揮官とバトルをする「戦闘任務」、対戦したい相手を検索し、ワンマッチ勝負を挑むことができる「部隊演習」と戦い方は様々だ。

そしてカードは大迫力かつ精密なモビルスーツイラストを、ポーズ映えするコレクションに特化した横型で収録している。またパイロットカードはバトルの戦略上重要なカギを握るので、集めるほどに戦略の幅が広がっていく。価格は300円(税抜)、1パックにつきカード3枚、全103種類を集めてみたい。
[真狩祐志]

「ガンダムデュエルカンパニー」
http://gundam-dc.com/

「ガンダムデュエルカンパニー」 世界同時正式版リリース開始

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る