【夏休み】声優・茅原実里さんライブ記念、富士急が「みのり編成」

鉄道 企業動向
8月2・3日に富士急行線で運転される「みのり編成」のうち「みのり1号」の外観イメージ。車体にライブの広告が掲出される。
8月2・3日に富士急行線で運転される「みのり編成」のうち「みのり1号」の外観イメージ。車体にライブの広告が掲出される。 全 3 枚 拡大写真

富士急行は8月2・3日の2日間、河口湖ステラシアター(山梨県富士河口湖町、河口湖駅からシャトルバス10分)で開催される茅原実里さんのライブ「Minori Chihara Live 2014“SUMMER DREAM2”」にあわせ、富士急行線で「みのり編成」を運転する。

1000系2両編成を「みのり1号」、6000系3両編成を「みのり2号」とし、車内を「SUMMER DREAM2」仕様の広告で埋め尽くすほか、デザインが異なるヘッドマークを前後に掲出する。「みのり1号」は車体にも「SUMMER DREAM」のPR広告を掲出する。

「みのり1号」は大月発8時21分~22時06分の河口湖行き5本、河口湖発7時18分~20時51分の大月行き5本で運用。「みのり2号」は大月発9時04分~18時41分の河口湖行き5本、河口湖発7時48分~20時39分の大月行き5本で運用する。

このうち大月10時31分発の河口湖行き「みのり1号」と河口湖20時39分発の大月行き「みのり2号」は、途中ノンストップの臨時快速『SUMMER DREAM』として運転。河口湖11時03分発の大月行き「みのり2号」は特急『ふじやま号』として運転される。大月22時06分発の河口湖行きと河口湖20時51分発の大月行きは、「みのり1号」に一般車両を増結した4両編成での運転となる。

また、河口湖行き『SUMMER DREAM』の車内放送は事前録音による茅原さんのナレーションで行われ、河口湖駅でも茅原さんの声による発着アナウンスが10~21時頃に流される。

このほか、大月・都留文科大学前・富士山・富士急ハイランド・河口湖5駅の硬券入場券をセットにした特製台紙付きの「SUMMER DREAM2」記念入場券セット(1000円)が8月2・3日に限り、河口湖ステラシアターのオリジナルグッズ販売会場で発売される。

茅原さんは声優・歌手で、「RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊-」が原作のテレビアニメ「RAIL WARS!」では「鹿島乃亜」を演じている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る