ピンクの次は「空色」と「若草色」…トヨタ クラウン をテリー伊藤、田原俊彦が語る

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
トヨタ 世界にひとつだけのクラウン 特別展示イベント
トヨタ 世界にひとつだけのクラウン 特別展示イベント 全 16 枚 拡大写真

トヨタ自動車は7月29日、東京・六本木ミッドタウンで『クラウン』の特別展示イベントを開催。空色と若草色のクラウンを展示するとともに、タレントのテリー伊藤さんと田原俊彦さんが登場し、トークショーが開催された。

この特別なカラーリングが施されたクラウン。初見の印象をテリーさんは「派手でいいよね。旅に出たくなる。今は夏だけど、秋になるとまたいいかもしれないね」と話す。

変わって田原さんは「ブルーは今にも空を飛びそうな感じがします。こんなクルマに乗ったら夢心地になってしまいますね。女の子とお茶しに行ってペロペロしたい(笑)」と語った。

テリーさんは自信もピンクのクラウンを所有している。クラウンへの愛着を訪ねると「会話ができるんだよね。僕が家に帰るとクラウンが『お帰り』って言ってくれる。表情が豊かなんだよね」とのこと。

田原さんは「クラウンって大人のイメージがありますが、このデザイン、特にグリルは攻めている感じがして、なんだか若返ったような印象を受けます。大人だけではなくて20代、30代の方々にも乗ってほしいですね」とコメントした。

テリーさんは、高速道路などでバックミラーにクラウンが映ると「にやっとする」らしい。田原さんが「それは覆面パトカーじゃないんですか? 急に減速したりしちゃったりして」というと、「そんなことはしない、僕は飛ばさない。安全運転だよ」(テリーさん)と語った。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る