世界の美女が東京に集結! 「2014ミス・インターナショナル」11月11日開催

エンターテインメント イベント
2013ミス・インターナショナル世界大会の模様
2013ミス・インターナショナル世界大会の模様 全 3 枚 拡大写真

 ミス・ワールド、ミス・ユニバースと並ぶ世界3大美女コンテストのひとつ「2014 ミス・インターナショナル世界大会」が東京で開催されることが決まった。決勝大会は11月11日、東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪で開催される。

 1960年に誕生し、今年で54回を迎える同コンテスト。ミス・インターナショナルの特徴は、美しさはもちろん、国際親善や世界平和など、国際社会に貢献しようとする志の高い女性が世界中から集まり、「美と平和の親善大使」として国際交流を深めていくことにある。

 今年度の世界大会に出場するミスは、日本代表をはじめ80の国と地域から10月下旬に集まる予定。来日から決勝大会までの期間、ミスたちは日本の伝統文化の体験や、各種交流会の参加を通じ、“平和と美の親善大使“として国際交流・国際親善を図る。

 本大会では、入賞者5名に加えて、自国の民族衣装を最も魅力的に披露したミスに贈られる“ミス・ナショナルコスチューム賞”なども選定・発表される。ホスト国となる日本代表・本郷李來(りら)さんは東京都出身の21歳。「「私がミス・インターナショナルになって実現させたいことは、世界平和に貢献することです。特に女性の地位向上が世界平和に直結すると考え、調和の象徴である女性らしさを通して、喜びに満ちた平和な世界を目指した活動に力を注いでまいります」と抱負を語っている。

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る