マツダ、子どもの安全・安心に配慮した自動車技術がキッズデザイン 最優秀賞を受賞

自動車 テクノロジー 安全
マツダ CX-5
マツダ CX-5 全 2 枚 拡大写真

マツダは8月4日、子どもの安全・安心に配慮した自動車技術「マツダ・テクノロジー・フォー・キッズ」が、第8回キッズデザイン賞において、最優秀賞となる「内閣総理大臣賞」を受賞したと発表した。

キッズデザイン賞とは、「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン」「子どもたちを産み育てやすいデザイン」の3つのデザインミッションから構成された顕彰制度。受賞作品には、「キッズデザインマーク(KDマーク)」の使用が認められる。

マツダ・テクノロジー・フォー・キッズは、子どもたちの視点から安全・安心を考え、子どもを大切にするという思いを込めた、マツダの自動車技術の総称。今回は「前方視界を拡大したAピラーとドアミラー配置」「巻き込み事故リスクを減らすサイドモニター」「車酔いさせにくい、スムーズな運転操作の習得をサポートする i-DM」「エンジンの誤始動を防ぐアドバンストキーレスエントリーシステム」という、『CX-5』を初めとした新世代商品などに採用している4技術が受賞した。

今回の受賞では、子どもの身体特性や心理特性に基づいた安全性向上に資する技術、機能の提案が高く評価され、過去最高となる400点以上の応募作の中から最優秀賞を受賞した。なお、自動車技術での受賞は今回が初となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る