KDDI社員が『弱虫ペダル』を完全再現…ただし自転車抜きで

モーターサイクル エンタメ・イベント
『弱虫ペダル』を愛してやまないKDDI社員有志が“やってみた”
『弱虫ペダル』を愛してやまないKDDI社員有志が“やってみた” 全 1 枚 拡大写真

7月10日からKDDIの「アニメパス」において、アニメ『弱虫ペダル』の独占先行配信が始まっている。現在、大人気を誇る作品だけに、動画ユーザーからも注目を浴びている。
KDDIも、見放題サービスとして初めてとなる『弱虫ペダル』の配信に大きな力を入れている。8月1日からは配信記念にオープニングムービー再現動画も公開した。その再現度と頑張りが話題となっている。

この動画は、『弱虫ペダル』のオープニングを実写で再現したものだ。出演はなんとKDDI社員有志と、体を張った企画になっている。
『弱虫ペダル』を愛してやまない24名が、アニメそのものの楽しさを伝えるべく撮影に臨んだのだ。第3クールのオープニングテーマ「Be As One」を題材にしてアニメの登場人物になりきったKDDI社員の勇姿からは、笑いあり涙ありのドラマを感じることができるだろう。

KDDI社員が本気で弱ペダOP再現してみた

ネットでは熱狂的なファンによる各作品の再現ムービーがたびたび盛り上がるが、キャンペーンサイトでは、同時にアニメオリジナルのオープニングムービーとの比較動画も公開と、抜かりがない。
完全再現にこだわり抜いて登場人物を演じきった社員たちの表情や、実際のアニメーションと完全シンクロした細かい動作にも注目したい。

「アニメパス」は月額400円(税抜)で、今人気の作品から懐かしの名作まで、選び抜いた約500タイトルを見放題で楽しめるサイトである。アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」とのコラボレーションにより、アニメをより深く知り、楽しめる情報コンテンツも満載のサービスだ。
[真狩祐志]

アニメパス 『弱虫ペダル』キャンペーンサイト
https://animepass.auone.jp/m/events/yp001/

「弱虫ペダル」OPムービーを完全再現!? 「アニメパス」とKDDI社員が頑張り過ぎ

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る