【モスクワモーターショー14】オペル、謎の新型車を予告

自動車 ニューモデル 新型車
オペルの謎の新型車の予告イメージ
オペルの謎の新型車の予告イメージ 全 1 枚 拡大写真

8月下旬、ロシアで開催されるモスクワモーターショー14。同ショーにおいて、GMの欧州部門のオペルが、ワールドプレミアを予定していることが分かった。

これは7月30日、オペル・ロシアが公式Facebookページで明らかにしているもの。モスクワモーターショー14で初公開する謎の新型車を予告している。

オペルの6月のロシア新車販売は、前年同月比31%減の4489台。2014年上半期(1-6月)は、前年同期比15%減の3万3514台にとどまった。

販売回復を狙うべく、モスクワモーターショー14では謎の新型車がスタンバイ。オペル・ロシアは公式Facebookページを通じて、1枚の予告イメージを配信。黄色いベールの向こう側には、鋭い光を放つヘッドライトが見て取れる。

オペルは、「モスクワモーターショー14でのワールドプレミアは一体、何だと思う?」とメッセージを投げかけている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る