オートキャンプのロマンチックな演出…星空をながめながら語り、眠れるテント

エンターテインメント 話題
この夏のキャンプには星空をながめながら眠れるテントがかかせない
この夏のキャンプには星空をながめながら眠れるテントがかかせない 全 1 枚 拡大写真

キャンプ時に夜空をながめながら眠れる「ほしぞらテント」がドッペルギャンガーアウトドアから発売される。

キャンプの夜の楽しみといえば天体観測だが、天井を広くメッシュにすることができ、テントの中から星を見ることができる商品が登場した。満点の星空をながめながら眠りにつきたいという夢を叶えることができる。

就寝時にはテントの内側からメッシュを閉じることができ、プライバシーを守ることが可能。テントの外側には付属の簡易フライシートをつけることができ、夜露を防ぐ。天井がメッシュ構造なので風通しがよく、星をながめていても虫さされの心配がない。

本製品は初心者でもすぐに使えるポップアップ式のテント。袋から出すだけでテントが広がり、設置が完了。背負えるキャリーバッグ付きで天体観測やキャンプに気軽に持っていくことができるという。

この夏のキャンプには星空をながめながら眠れるテントがかかせない

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る