【トミカ博14】横山剣コラボや広島電鉄750形…トミーテックも先行展示

自動車 ビジネス 国内マーケット
横山剣のクルマ世界をこの手に
横山剣のクルマ世界をこの手に 全 16 枚 拡大写真

8月17日まで幕張メッセで開催されている「トミカ博inTOKYO」。会場にはタカラトミーグループのトミーテックの展示ブースも設置。9~11月に発売される“大人向けミニカー”も先行展示された。

【画像全16枚】

9月発売予定のトミカラマヴィンテージ「BAYSIDE MOTORS 横山自動車(有)」は、クレイジーケンバンド・横山剣氏のプロデュースによる「BAYSIDE MOTORS」をイメージしたジオラマセット。事務所建屋や店員フィギュア、タイヤ、ドラム缶、旗、値札などが付いている。

また11月発売予定のトミカリミテッドヴィンテージ「広島電鉄750形(現行色)」も先行展示。広電750形は1965~1968年に大阪市交通局から譲渡された車両で、現在も同社に4両が在籍。1940~1950年代に登場した路面電車がいまも広島の地を駆けている。

このほか、10月発売予定のトミカリミテッドヴィンテージNEO「LV-N96a/b トヨタ タウンエース バン ハイルーフ1300DX(青)」や、9月発売予定の「LV-N89b 日野HE366型カートランスポーター」、「LV-N95b トヨタ マークII ハードトップ グランデ 84年式」なども先行展示され、注目を集めていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る