マレーシア製造業売上高、前年同月比3.8%増に 6月

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア製造業売上高、前年同月比3.8%増に 6月
マレーシア製造業売上高、前年同月比3.8%増に 6月 全 1 枚 拡大写真

製造業売上高(統計局速報値)は2014年6月単月で533億リンギとなり、前年同月比で3.8%、前月比で0.5%それぞれ増加した。

138の業種中、42.8%に当たる59業種で売り上げが前年同月より増加。売り上げの増加が目立ったのは、▽ダイオード・トランジスタ・その他半導体デバイス(+24.3%)▽電子機器用蓄電器・抵抗器(+42.3%)▽乗用車(+16.7%)▽アルミナからのアルミニウム加工品(+52.4%)▽多様なプラスチック製品(+41.8%)--など。

6月末時点の対象企業の総従業員数は103万2,055人で、前年同月末時点に比べ1.0%、前月末時点に比べ0.3%それぞれ増加した。

同月の人件費は28.61億リンギで、前年同月比で6.8%、前月比で1.4%のそれぞれ増加した。生産性を表す従業員1人当たりの売り上げは、前年同月比2.7%増加の5万1,675リンギで、前月比では0.2%の増加となった。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  6. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  7. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
  8. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  9. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  10. 日野『プロフィア』2827台でリコール…配線の設計不備で火災のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る