PCゲーム仕様の痛車が集まる「E.M.T.G in NAGARA」 9月14日

自動車 ビジネス 国内マーケット
PCゲーム仕様の痛車が集まる「E.M.T.G in NAGARA」 9月14日
PCゲーム仕様の痛車が集まる「E.M.T.G in NAGARA」 9月14日 全 4 枚 拡大写真

ここ数年で痛車のイベントは全国的に増加し、多い時には毎週開催される事も珍しくなくなった。最近では作品別やオーディオ・カスタムなど、イベント事にテーマが設けられ細分化もされてきている。そんな中、PCゲーム仕様メインの痛車イベントが開催となる。

【画像全4枚】

「E.M.T.G in NAGARA」は千葉県長生郡ロングウッドステーションが会場。カスタム・オーディオカーのイベントやミーティングも開催されている場所だ。長柄ダム湖畔湖と森に囲まれた自然豊かな会場となっている。

今でこそ様々なジャンルの痛車が存在するが、PCゲームキャラクター痛車の歴史は古く、根強いファンも多い。新旧作問わず集結する痛車を前に、オーナーたちの交流も盛り上がりそうだ。人気投票も予定されており、ジャンル分けされた部門賞が選択可能。声優のトークショウやミニ四駆大会、コスプレなど見学者でも楽しめるイベント内企画も準備されている。

またPCゲーム仕様メインとうたっているが、募集痛車についてはオールジャンルとなっている。エントリー締め切り日は 2014年8月28日 23時まで。

「E.M.T.G in NAGARA」
・開催日時・時刻:2014年9月14日 10時00分~17時00分
・搬入・搬出(予定)
前日搬入:2014年9月13日 18時00分~22時00分まで
当日搬入:2014年9月14日 8時00分~9時30分まで
搬出:17時00分を予定
・参加予定台数 初期エントリー台数120台、バイク・自転車計20台
・参加費用 四輪4,000円、二輪2,000円、自転車1,000円
・見学車両 一台1,000円
・主催団体 ちばにゅうぷろじぇくと

《スタジオアール》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る