代官山T-SITEに新型キャデラック CTS…GMジャパンが展示、8月22日~26日

自動車 ニューモデル 新型車
新型キャデラックCTS
新型キャデラックCTS 全 4 枚 拡大写真
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、今春から販売を開始した新型キャデラック『 CTS』を、8月22日から26日までの5日間、代官山 T-SITE(東京都渋谷区)に展示する。

キャデラック CTSは、自動車に乗っている時でもモバイルを用い、ビジネスに活用するといった時代のニーズに応え、性能の高いハンズフリー用ブルートゥースの電話機能やインタフェースをはじめ、100V電源(CTSエレガンスのみ)、数多くのUSB、SDカードのスロットを装備している。

さらに、アメリカのIT文化が生み出した洗練されたハイテク・インフォテイメント・システム「CUE(キャデラック・ユーザー・エクスペリエンス)」を搭載。スマートフォンとシームレスに音楽の操作が可能なノイズ・キャンセリング機能付きの「Boseサウンドシステム」により、クルマの中に居ながらでも、究極のサウンドシステムを実現し、ラグジュアリーな空間を演出する。

新型キャデラックCTSはこれまで、東京エリアでは、有楽町の「阪急メンズ東京」に展示し、多くの来場者の注目を集めた。今回は、山の手エリア有数のファッションタウンとして広く認知されている代官山 T-SITEに、キャデラック CTSが登場する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る