乙女のホンネ…「学校選びに制服を気にする中高生」85.2%

エンターテインメント 話題
今の学校の制服は好き?
今の学校の制服は好き? 全 5 枚 拡大写真

 進学する学校を選ぶときに制服を気にする女子高生は、「気にする」37.7%と「どちらかと言えば気にする」47.5%の合わせて85.2%に上ることが、ふみコミュニケーションズが8月18日に発表した調査結果より明らかになった。

 調査は、同社が運営する女子中高生のためのポータルサイト「フミコミュ!」にて、女子中高生326名を対象にインターネットで制服に関するアンケートを実施。調査期間は7月7日~8月5日。

 今の学校の制服は好きか聞いたところ、「好き」48.5%、「嫌い」36.2%、「気にしたことがない」10.1%、「制服がない」5.2%だった。

 自分が着るとしたらどんな制服が着たいか聞いたところ、「ブレザー(スカート)」がもっとも多く62.0%、「セーラー服」35.6%、「ブレザー(パンツ)」1.8%が続いた。

 進学する学校を選ぶときに制服を気にするかについて、「気にする」37.7%と「どちらかと言えば気にする」47.5%の合わせて85.2%が気にすると回答。「どちらかと言えば気にしない」は9.9%、「気にしない」は4.9%だった。

 制服を着る時に気にすることは、「スカートの長さ」がもっとも多く85.0%、次いで「リボンやネクタイの色」45.7%、「靴下の色」40.8%、「下着が透けてしまわないか」40.2%、「スカートの色」39.0%となった。

 制服のスカートの長さは、「ひざ上~5cm」がもっとも多く23.6%、次いで「ひざ上6~10cm」22.7%。「ひざ~ひざ上」は73.6%に上る。世代別では女子中学生の65.7%、女子高校生の86.9%が「ひざ~ひざ上」で、高校生になるとオシャレを意識する人が増えること、また校則の自由度も高くなることで「ひざ上」の長さのスカートにする傾向があるようだ。

「制服が学校選びに影響」女子中高生の85.2%

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る