レクサスが提案…アメージングなオーストラリア旅行に行けるのはわずか10組

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
太古の自然が残る森ヤラバレー
太古の自然が残る森ヤラバレー 全 12 枚 拡大写真

世界のラグジュアリー市場の中で、旅行や芸術、グルメといった体験型ラグジュアリーが注目を集める中、「レクサス(LEXUS)」が今秋、ブランド体験型旅行の提供をスタートする。

「LEXUS AMAZING EXPRIENCE オーストラリアツアー」は10組限定で販売。レクサスの掲げる“Progressive Luxury”を具体化した特別なバカンス体験として、レクサスに乗って、太古の自然が残る森ヤラバレーでドライブを満喫したり、世界中のセレブリティが集まる競馬の祭典「メルボルン・カップ・カーニバル」やアートイベント“Sculpture by the sea”に参加したり、世界で活躍する日本人シェフ”Tetsuya’s”のスペシャルディナーを堪能したり出来る。希望者限定でハット パーソナルコーディネートも受け付ける。日程は、11月2日から11月9日までの5泊8日で、エコノミークラスが85万円、ビジネスクラスが135万円(いずれも1名分/2名1室利用)。

また、ヴォーグジャパン誌とのコラボレーション企画「LEXUS×VOGUE JAPAN AMAZING EXPERIENCE TOUR」も登場。大人の女性をターゲットに、モダンとヘリテージが交差する金沢から能登半島までの道のりをLEXUSでドライブする中で、日本の伝統と触れ合うことが出来る。ドライブの途中には、「革新的で驚きに満ちた体験を“大人の遊び”として提供する」をコンセプトとしたイベントとして、大樋焼の窯元・大樋年雄が提案するモダンなお茶会、能登の伝統漆作家・赤木明登の工房見学、森脇慶子セレクトの石川を代表する食文化体験などの企画が用意されている(募集終了)。

LEXUS、車を通じた体験型ラグジュアリーを提案

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る