昭文社、MAPPLE観光情報APIを販売…7万件のデータを法人向けに公開

自動車 ビジネス 企業動向
MAPPLE観光情報API
MAPPLE観光情報API 全 3 枚 拡大写真

昭文社は21日、「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」シリーズなどに掲載している観光スポット情報をインターネット経由で配信する、法人向けWebサービス「MAPPLE観光情報API」の販売を開始した。

MAPPLE観光情報APIは、同社のテキストコンテンツ商品「MAPPLE POIデータ」に収録された、7万件以上の観光スポットについて、住所・電話番号・緯度経度などの基本情報のほか、営業時間や料金、紹介記事や写真などの独自取材した情報をAPIにて配信するサービス。

観光スポット情報は、「ショッピング・サービス」「グルメ」「レジャー・観光」「宿泊・温泉」など大きく7つのジャンルに分かれており、そこからさらに細かく「アウトレットモール」「懐石料理」「寺院(観音・不動)」「温泉旅館」など約250の項目に分類。利用者が必要とするジャンルに絞った提供が可能だ。

MAPPLE観光情報APIは、利用者のサーバー内にデータを保有することなく、インターネットを通じて観光スポット情報をWebサイト上に掲載できるため、効率的なサイト構築環境づくりに役立てることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る