ホンダ CR-Z、米国でスーパーチャージャーキット…最大出力197hp

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ CR-Z の HPDストリートパフォーマンス
ホンダ CR-Z の HPDストリートパフォーマンス 全 2 枚 拡大写真
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは8月21日、米国向けの『CR-Z』に、スーパーチャージャー仕様の「HPDストリートパフォーマンス」を設定すると発表した。

HPDとは、ホンダ・パフォーマンス・デベロプメントの略。ホンダが米国で展開する、高性能化を目的とした純正カスタマイズパーツシリーズの総称。ホンダは2012年秋、米国ラスベガスで開催されたSEMAショー12に『HPDスーパーチャージド CR-Zコンセプト』を出品。そのノウハウを今回、市販車に応用した。

CR-ZのHPDストリートパフォーマンスでは、エンジンにスーパーチャージャーを追加しているのが特徴。さらに、専用エンジンコンピューター、インタークーラー、ハイフロー燃料インジェクター、スポーツエグゾーストなどを採用。最大出力はノーマル状態の130hpから197hpへと、67hp引き上げられた。

パワーアップに対応して、サスペンションやブレーキ、タイヤなど、足回りの高性能化が図られた。エアロパーツや18インチアルミホイール、ミシュラン製「パイロット・スーパースポーツ」タイヤも設定される。

HPDストリートパフォーマンスは、米国のホンダ販売店で取り扱われており、新車状態での装着はもちろん、2013‐2014年モデルの顧客には、後付けでの装着も可能。スーパーチャージャーキットの価格は、取り付け費別で5495ドル(約57万円)。5年間・走行9万6000kmのホンダのパワートレイン保証が適用される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る