東洋エンジ、RAPIDのエチレンコンプレックスを受注…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
石油プラント
石油プラント 全 1 枚 拡大写真

東洋エンジニアリングは21日、国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)の石油精製・石油化学コンビナート(RAPID)におけるスチーム・クラッカー・コンプレックス(SCC)を一括受注したと発表した。

完成時期は2019年半ばを予定している。

RAPIDは、ジョホール州で進められているペトロナス・ペンゲラン総合コンビナート開発の一環として開発されている。東洋エンジニアリングはエチレン製造設備、分解ガソリン製造設備、ブタジエン抽出設備、ベンゼン抽出設備などの設計、機器資材の調達、工事、試運転一括を請負う。受注金額は約2400億円。

東洋エンジニアリングは、今後もマレーシアを含めた成長著しい東南アジアの石油化学産業の発展に寄与していく方針だ。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  6. 話題のトヨタ『カローラクロス GRスポーツ』日本発売へ、専用デザインと装備で「走り」追求 389.5万円
  7. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  8. アバルト「最後のエンジン車」限定8台をコレクターズアイテムとして販売
  9. モデリスタが新型トヨタ『カローラクロス』用カスタマイズアイテム発表、コンセプトは「テック・エレガント」
  10. 三菱の大ヒットモデル『エクスパンダー』、人気のサイズそのままに大幅改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る