【スバル WRX STI 新型発表】最高308psのボクサーエンジンを搭載…絶対的な速さと操作の楽しさを両立[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
スバル WRX STI
スバル WRX STI 全 62 枚 拡大写真
富士重工業は8月25日、新型『WRX STI』を発売した。『レヴォーグ』と共通のプラットフォームを使用し、専用サスペンションなどの採用で更に剛性を高めた新型 WRX STI は、スポーツセダンとしての絶対的な速さ、そして操ることの楽しさを両立することを目指した。価格はSTIが379万800円、STI TypeS が411万4800円。

ボディサイズは4595×1795×1475mm。ホイールベースは2650mmで、トレッドは前輪が1530mm、後輪が1540mmの設定。車両重量はSTIが1755kg、STI TypeSが1765kgとなっている。

パワーユニットには最高出力308ps/6400rpm、最大トルク43.0kgm/4400rpmを発揮する2リットル(1994cc)水平対向4気筒DOHCターボエンジンを搭載。トランスミッションにはショートストロークの6速MTのみを組み合わせる。またSTI専用の装備として、センターデフの制御特性を任意に選択できる「マルチモードDCCD」も採用した。

カラーはホワイト、シルバー、グレー、ブラック、レッド、ブルーの計6色を設定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る