アプリリア RS4 50 SBK 日本発表…原付免許で乗れるミニレプリカ

モーターサイクル 新型車
アプリリア RS4 50 SBK
アプリリア RS4 50 SBK 全 2 枚 拡大写真
ピアッジオグループジャパン(PGJ)は、2サイクル50ccエンジンを搭載し、RSV4のデザイン・スタイルを踏襲したスーパーバイクレプリカ、アプリリア『RS4 50 SBK』を発表した。価格は49万5000円で、8月下旬より出荷の予定。

RS4 50 SBK は原付ながら、アプリリアのフラッグシップスポーツであり、スーパーバイク世界選手権に出場している「RSV4 ファクトリー」のデザイン・スタイルを忠実に再現した。

レーシングマシンのみに採用されるシルバーや、「アプリリアレーシング」のツイッター用ハッシュタグ「# be a racer」のグラフィックに加え、同チームのエースライダーであるマルコ・メランドリ選手のゼッケン「33」番をあしらうなど、レーシングマシンのテイストを妥協なく盛り込んでいる。

また車体面でも、高剛性アルミフレームや倒立フロントフォーク、ラジアルマウント・フロントブレーキキャリパーなど、スポーツマシンとして本格的な装備を施している。

なお、車体サイズは全長1968×全幅760×全高1135mmで、ホイールベースが1353mm。シート高は820mmに設定され、車両重量は132kgとなっている。燃料タンクは14.5リットル。

搭載される2サイクル49.9cc単気筒エンジンは水冷式。2サイクルエンジンならではの「回す楽しさ」を提供しながら、普通免許で運転可能という手軽さもあわせ持つ。

カラーはSBKカラーの1色のみ設定。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る