EMCフェア14 開催…愛車を自分らしく彩るアフターパーツの見本市

自動車 ビジネス 国内マーケット
EMCフェア14
EMCフェア14 全 18 枚 拡大写真

自動車部品・用品の大手卸売り商社であるエンパイヤ自動車は、8月27~28日の両日「EMC Fair 2014 Intelligent & Safty」を開催。

今年の開催テーマは「進化する性能と変わらぬ安全のために」。日々刻々と変化するクルマ社会において、次世代に向け、商品や提案を通じ顧客との信頼関係を築いていくことをイベントの目的に据えている。小間出展71社、自動車部品・用品を手がける関連会社約100社1300人の来場を予定している。

出展用品の種類は多岐に渡るが、印象的だったのが、軽自動車の『タント』、『N-BOX』、乗用車では『プリウス』、『フィット』、『アクア』など、売れ筋車両に特化した車種別専用品を各メーカーが盛んにラインアップしていたことだ。汎用品と違い、車種別専用品にすることで、インテリアに自然ととけ込み、”跡づけ感”がないことからユーザーに人気が高いという。

EMCフェアの特徴として、自動車用アフターパーツだけではなく、トラックなどの大型車両部品や農機具用のオイル類の展示があげられる。メンテナンスコーナーでは、エンパイヤ自動車が大型機・建機産機向けブランド「テクノパワーPRO」を新たに立ち上げ、新しい流通チャンネルに向け積極的にアピールしていた。

ケミカル類では、霧状に噴射するタイプの製品が様々なメーカーから出展されていた。一般的なボトル噴射よりも広範囲に液剤を噴射できることから、初心者でもムラなくコーティングでき近年人気が高くなっている。

そのほか、冬商戦に向けてタイヤチェーンやスノーブラシ、ワイパーブレードの展示や、ハイブリッド車両向けバッテリーやスマートフォン関連商品、近年装着率が高くなってきているドライブレコーダーなど、各社から幅広い製品が展示された。DIY関連も盛り上がってきており、LED関連部品やメンテナンス工具などの展示も多く見られた。

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る