タイムズのカーシェアで無人入会機、新宿で正式サービス

自動車 ビジネス 企業動向
タイムズカープラスの無人入会機
タイムズカープラスの無人入会機 全 2 枚 拡大写真

タイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」は9月1日、その場でカード発行ができる無人入会機を新宿サブナードに設置する。

無人入会機は、免許証とクレジットカードがあればその場で入会手続きを完了し、会員カードを受け取ることができるマシン。

タイムズ24では、2013年12月から、タイムズ24が保有する駐車場において試験運用を実施してきた。今回、その運用性や有効性が確認できたことから、商業施設に付帯した駐車場への設置を展開することにしたと、タイムズ24では説明している。

導入第1弾となる新宿サブナードは、世界一乗降客数が多い新宿駅に近いこともあり、毎日多くの人が行き交う地下ショッピングモール。また400台収容可能な新宿サブナード駐車場には「タイムズカープラス」の車両を9台配備していることから、多くの新規入会が見込めるとしいてる。

今後も設置台数と設置場所の拡大を進めていく予定。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る