【モスクワモーターショー14】オペルの小型SUV、モッカ にモスクワ仕様…モスクワの地図を描く
自動車 ニューモデル
新型車

モッカは2012年3月、ジュネーブモーターショー12でデビュー。GMが2012年1月、デトロイトモーターショー12で発表した小型クロスオーバー車、ビュイック『アンコール』をベースに開発された。
モッカには、アンコールとは異なる専用フロントマスクを採用。さらに欧州向けらしく、エンジンには1.7リットル直列4気筒ターボディーゼル「CDTI」が設定される。このCDTIユニットは、最大出力130ps、最大トルク30.6kgmを引き出す。
モスクワモーターショー14で初公開されたモッカのモスクワエディションは、モッカをベースにしたデザインコンセプトカー。ボディカラーにはオレンジを採用。ボンネット、ルーフ、リアには、モスクワ市街地の地図をモチーフにしたグラフィック加工が施された。
室内は、ソフトレザー素材などでグレードアップ。シートのステッチには、ブルーとオレンジを使う。フロアマットも、ブルー&オレンジ仕上げ。オペルは、「ロシアの首都、モスクワをイメージした」と、そのコンセプトを説明している。
《森脇稔》