世界一周経験者が200人集結!日本最大の野外旅フェス「旅祭2014」

エンターテインメント イベント
旅祭2014
旅祭2014 全 3 枚 拡大写真

世界一周団体TABIPPOとA-Worksは9月15日、 東京・晴海客船ターミナルにて、「旅祭2014」を共同開催する。

同イベントは、旅をテーマに、音楽ライブ、トーク、ダンス、パフォーマンスなど様々なアーティストが出演する日本最大の野外フェスだ。出演アーティストは、眞鍋かをりやEXILEのUSA、西野亮廣(キングコング)など多岐にわたる。

「ライブステージ」や「パフォーマンスステージ」などの野外ステージと、「トーク&アコースティックライブステージ」などの屋内ステージが設置されるほか、世界の料理やドリンクが味わえるフードコーナーやワールドマーケットも実施される予定だ。

また、学生で休学をして世界一周をした人、世界一周から帰国後にはカフェなど飲食店や、美容室を経営している人、イケメンを探しながら世界一周した人、また世界を100カ国以上旅した人など、世界一周経験者が200人集結。イベント中参加者からの相談も受け付ける。

旅祭実行員会によると、早割チケット、ペア割チケット、一部の学割チケットはすでに売り切れ、前売チケット(5800円)は引き続き販売しているようだ。

《中田真弥》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る