【DIYショー2014】全サイズ9800円のワンプライス布製タイヤ滑り止め…コイズミ

自動車 ビジネス 国内マーケット
コイズミ SnowTEX
コイズミ SnowTEX 全 5 枚 拡大写真

DIYショー(JAPAN DIY HOMECENTER SHOW)は、カーメンテ用品や補修用品をはじめ工具類など自動車関係の展示も多い。今年はカー用品パビリオンが会場に設置されるなど力も入っている。

カー用品メーカーのコイズムは、都会の雪対策として布製の滑り止めの新製品を展示していた。東京など都市部の雪は1シーズンに1回か2回、タイヤチェーンなどが必要になる程度だが、その1回でも外出時にあたれば車が動かなくなるのは変わらない。タイヤチェーンを積んでいても、1日の移動や坂道の数百メートルのために装着するのは面倒だ。

スタッドレスタイヤは都会の雪にも便利だが、保管場所やシーズンごとの付け替え作業がやはり面倒である。布製滑り止めは、長距離の走行ができない、つけっぱなしにできないなどの欠点はあるが、ちょっとした雪や凍結でも簡単に装着できる、保管に困らないなどメリットがある。しかし、これまでは主に輸入品が多く価格が高いという問題があった。

展示してあったSnowTEXは、12インチから18インチまで、へん平率で40から80までの各種サイズのラインナップでどれも9800円というワンプライスだそうだ。布製で軽く小さいのでトランクに積んでおくのにも便利だ。なお、20インチ以上の製品も開発予定はあるそうだが、値段はワンプライスにはならないという。

なお、同社のブースでは12V/24Vで動作する電子レンジや携帯用のキッチン、アウトドア用エアコン、リチウムイオンバッテリー式のACインバータ(100V/1500W)、サンルーフから出入りできるルーフテントなど、面白い製品も展示されていた。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る