新ガンダム、上映最終日に関係者トーク

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)創通・サンライズ・MBS 
(C)創通・サンライズ・MBS  全 1 枚 拡大写真

ガンダムの生みの親・富野由悠季総監督が15年ぶりに描くテレビ新シリーズ『ガンダム Gのレコンギスタ』は、第1話から第3話をまとめた特別先行版のイベント上映が二週間限定で行われている。その大ヒットを受けて、上映千秋楽となる9月5日に「クリエイターズトークナイト」を新宿ピカデリーにて開催することが明らかになった。
「クリエイターズトークナイト」には本作のスタッフから、プロデューサーの小形尚弘さん、キャラクターデザインの吉田健一さん、メカニカルデザインの安田朗さんと形部一平さんの4名が登壇する。舞台挨拶では語られなかった制作秘話や、企画段階のエピソード、キャラクターやメカが生み出されるまでの過程など、アニメファン垂涎の貴重なトークが展開される予定だ。

さらにイベント限定の来場者プレゼントとして、「初期デザインシート(3枚組)」を配布する。これは残念ながら本編に採用されなかったデザイン案を集めたものだ。
主人公機であるガンダム・G-セルフなどのデザインが完成するまでの軌跡を楽しむことができる。ファン垂涎のものとなりそうだ。

また新宿ピカデリーで最大のスクリーンサイズを誇るシアター1で上映が行われる点も嬉しいポイントである。劇場の大画面と音響設備で本作を体感できるラストチャンスを逃さないようにしたい。
イベントは9月5日21時20分開始・23時終了予定。チケットは新宿ピカデリーの公式サイトおよび劇場窓口にて販売中だ。価格は1500円均一となる。

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』はイベント上映終了後、9月8日から9月30日までdアニメストアで配信。10月からMBSほかアニメイズム枠にてテレビシリーズの放送がスタートする。
[高橋克則]

『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://www.g-reco.net

大ヒット公開記念イベント「クリエイターズトークナイト」
実施場所: 新宿ピカデリー シアター1
実施日時: 9月5日(金) 21:20上映開始/22:30上映終了/23:00舞台挨拶終了
登壇者: 小形尚弘、吉田健一、安田朗、形部一平
料金: 1500円

「Gのレコンギスタ」上映最終日に関係者トーク 本編未採用初期デザインシートもプレゼント

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る