新『マッドマックス』、トム・ハーディ主演で2015年夏公開

モータースポーツ/エンタメ 映画
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』-(C)2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』-(C)2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED 全 2 枚 拡大写真

7月に米・サンディエゴで開催されたコミック&ポップカルチャーの祭典「コミコン・インターナショナル・サンディエゴ 2014」で、数ある作品の中でも大きな注目を集めた、往年の大ヒット・アクションシリーズ『マッドマックス』の最新作『Mad Max: Fury Road』。このほど、邦題が『マッドマックス 怒りのデス・ロード』となり、2015年の夏休みに公開が決定、新たに主演を務めるトム・ハーディが登場する劇中ビジュアルも解禁となった。

1979年、当時全く無名だったメル・ギブソンを主演に据えた『マッドマックス』は、低予算でありながらも、改造車をふんだんに使い、カーアクション映画の金字塔となる大ヒット。第1作目にして伝説となり、同時にメルを一躍スターダムに押し上げた。

さらに、1981年には『マッドマックス2』が公開され、全世界で大ヒット。荒廃した世界感、改造車と暴走族、モヒカン刈りなど、1980年代のポップカルチャーを牽引し、日本でも、あの人気漫画「北斗の拳」(原作:武論尊/作画:原哲夫)に多大な影響を与えたといわれている。そして1985年には、ティナ・ターナーらを迎え、よりスケールアップした『マッドマックス/サンダードーム』が公開され、アクションシリーズとして一時代を築いた。

今回、およそ30年ぶりの最新作となる本作では、主人公のマックスが、メルから『ダークナイト ライジング』の悪役・ベインを始め、『裏切りのサーカス』『インセプション』などで知られるトム・ハーディにバトンタッチ。

女戦士役でシャーリーズ・セロンが登場し、ニコラス・ホルト、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ゾーイ・クラヴィッツらも出演。シリーズの創始者であり、すべての監督と脚本を務めてきたジョージ・ミラー監督が、本作でもメガホンを握る。

今回解禁されたビジュアルは、トム演じるマックスが大爆発から飛びだしてくる、まさに『マッドマックス』の世界観そのものが凝縮された1枚。近未来の荒廃した世界を舞台に、「映画史上最も過激なハイパー・リアルなアクション」が繰り広げられると謳われており、今後さらに注目を集めそうだ。

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は2015年夏、全国にて公開。

新『マッドマックス』、トム・ハーディ主演で2015年夏休みに日本上陸決定!

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る