【ヤマハ スターミーティング14】プロトによる ボルト カスタム…低く長く、“オールド”なアメリカン

モーターサイクル エンタメ・イベント
プロト ボルト カスタム(ヤマハ スターミーティング14)
プロト ボルト カスタム(ヤマハ スターミーティング14) 全 14 枚 拡大写真
9月6日に行なわれたヤマハ「スターミーティング14」で、パーツメーカーのプロトは『ボルト』のオリジナルカスタム車を持ち込んだ。

プロトによる ボルト カスタム車には塗装変更をはじめ、ソロシート、テールランプの変更。そしてメーターのタンク左下移設。それからフロントフォークを5cmショート化している。

このカスタムについて、プロト営業部商品企画課の花城景吾氏は「オールドアメリカンスタイル」とコンセプトを述べる。続けて「すべて加工いらずのボルトオンパーツとして製作している。パーツ変更だけでスタイルチェンジができる手軽さで、カスタムに対する敷居を下げた」と語った。

フロントフォークを短縮化する事で、ロー&ロングスタイルとなっているのも特徴的。「ノーマルよりも車体がコンパクトな印象となった」(花城氏)。

ボルト のカスタムについて「完全スポーツ指向かアメリカン指向に分かれるだろう」と花城氏は考えを述べる。続けて「その上で弊社はアメリカンの指向をとり、そのコンセプトのもとにユーザーが気になるであろう箇所に応えるパーツを開発した。外観に加えてハンドルも3cm手前に引いてあり、快適さも付与している」(花城氏)と語った。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る