「華やか」「でもお金が…」未婚女性が抱く、結婚式への複雑な感情
エンターテインメント
話題

調査の結果、約9割の女性が“現実的な結婚式”にマイナスイメージを抱いていることがわかった。順位別に見ると「お金がかかる」が1位で59%、次いで「めんどう」(17%)、「疲れる」(12%)とマイナスイメージが続いた。しかし、同時に「結婚式」という言葉のイメージを調査したところ、「華やか」(60%)、「憧れ」(17%)、「楽しい」(12%)とプラスイメージが約9割を占めた。
「理想の結婚式を挙げるとしたら?」の問いに対して、半数以上の女性が「こだわる」と回答し、「ウェディング情報(Webサイト・雑誌・広告など)はチェックしますか?」の問いに対しても、半数以上が「チェックする」「見たいけど恥ずかしい」と回答した。
また、6割強の女性が1日約「3時間未満」インターネットに接触する時間があると判明。更に、「可愛いドレスやキレイな写真を見てどう思いますか?」という問に対しては9割の女性が好意的な感情を抱いていたことがわかり、中でも、「シェアしたくなる」「保存したくなる」と回答した女性は16%にものぼった。
未婚女性の約9割が「結婚式」にマイナスイメージ…marry調べ
《浦和 武蔵》