図書館が進化…アプリで蔵書を検索、本の返却日をスマホに通達

エンターテインメント 話題
図書館でのアプリックスのBeaconの活用イメージ
図書館でのアプリックスのBeaconの活用イメージ 全 2 枚 拡大写真

 アプリックスIPホールディングスは11日、Bluetooth Low Energy対応通信システム「Beacon」が、蔵書の検索、書架のナビゲーション、ならびに入退館時には本の返却日などの情報を通知するシステムの実証実験に採用されたことを発表した。

【画像全2枚】

 このシステムは、名古屋大学附属図書館中央図書館に設置されるもので、カーリルが提供する図書館向けサービスと連携するものとなる。

 アプリックスのBeacon「MyBeacon Pro MB004」を図書館内の複数個所に設置、カーリルのアプリケーション「カーリル図書館マップ」と連携することで、蔵書の検索、および目的の書架までのナビゲーションを実現する。入館時に最新イベント情報などを、退館時に借りた本の返却日などを利用者のスマートフォンに知らせることも可能。

 Beaconは、iBeacon licensed technologyを用い、商用利用向けBeaconの必須機能である位置測位の精度向上と端末の負荷を軽減する通信方式を採用したのが特徴。

アプリックス「Beacon」、図書館の蔵書検索・書架ナビゲーションに採用

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る