北条鉄道、10月に「操車場」見学会開催

鉄道 企業動向

北条線を運営する北条鉄道は10月4日から26日までの土曜・休日、「北条鉄道操車場見学会」を開催する。開催時間は10時30分から11時まで。北条町駅(兵庫県加西市)に集合し、同社の社員による車両の説明や、運転席での記念撮影などが行われる。

参加できるのは6歳以上(小学生以下は保護者同伴)で、各日20人を募集。予約は開催日の2日前まで電話で受け付ける。参加費は200円で、当日は駅窓口で入場券を購入する必要がある。

北条線は粟生(小野市)~北条町間13.6kmを結ぶ鉄道路線。1915年3月3日、播州鉄道の路線として開業し、播丹鉄道への譲渡を経て1943年の国有化で国鉄北条線となった。1985年4月1日からは第三セクターの北条鉄道に経営が移っている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る