ヘルスケアバンドに、体重・血圧データを加えトータルで健康管理

エンターテインメント アプリ
健康管理アプリLifesenseと、体重計・歩数計・血圧計3機種を発売
健康管理アプリLifesenseと、体重計・歩数計・血圧計3機種を発売 全 1 枚 拡大写真

ドリテックは、毎日の測定結果を自動でiPhoneに記録し、健康管理ができるアプリ「Lifesense(ライフセンス、以下Lifesense)」とLifesenseに対応したボディスケールを9月下旬に発売する。

Lifesenseヘルスケアバンドは10月上旬、Lifesenseうす型手首式血圧計は10月下旬に発売開始予定。

LifesenseをiPhone、iPod、iPod touchなどででダウンロードし、Lifesense対応の製品でそれぞれ体重・歩数・血圧をはかるだけで、毎日の測定結果を自動で記録する。毎日の測定結果は細かく記録され、リアルタイムでも閲覧が可能。さらにグラフで表示してくれるので、身体の変化が感覚的にわかる。

また、自分の目標を設定し、目標までの達成率を表示するので、ダイエットや自己管理に活用することも可能としている。

健康管理アプリLifesenseと、体重計・歩数計・血圧計3機種を発売

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る