ハワイ・オアフ島でEVキャラバン開催…日本からはモンスター田嶋氏が参加

エコカー EV
ハレアカラEV キャラバン
ハレアカラEV キャラバン 全 4 枚 拡大写真

ハワイクリーンエネルギー協会は、電気自動車普及協議会(APEV)の支援のもと、9月12日、電気自動車(EV)の普及促進イベントとして、マウイ島において「ハレアカラEV キャラバン」を開催した。

日本からはAPEV代表幹事で、世界的ラリードライバーの「モンスター・タジマ」こと田嶋伸博氏が参加。同協議会会長の福武總一郎氏の代理として、ハワイの人々と手を携えて、EV、クリーンエネルギーの普及と持続可能社会を構築したいというメッセージを伝えた。

多目的カメラ「GoPro Hero 3+」の抽選会が行われた後は、ラジコンヘリを使用して、勢揃いしたテスラ『ロードスター』、日産『リーフ』、フォード『トランジットコネクト』、シボレー『ボルト』などのEVのビデオ/写真撮影が賑やかに行われた。

アラカワ郡長がハワイ州旗を振るといよいよキャラバンが出発。ロードスター、ボルト、トランジット・コネクトが、美しく雄大なハレアカラの自然の中を、クリーンな隊列を作り、ハレアカラ国立公園山頂のビジターセンターまでの53kmの山道を、エンジン音もなく、静かに走行し、無事山頂に到着した。

同イベントは、将来の世代に、よりクリーンで持続可能な社会を残すための啓蒙を目的として開催され、キャラバンの車輌にはGoPro カメラが取り付けられ、ビデオ撮影も行われた。その映像は、マウイの美しい風景とともに、ウェブで世界にストリーミングをする予定となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る