足元を暖かくするエアコン、軽量の掃除機…パナソニックのシニア向け家電

エンターテインメント 話題
パナソニック代表取締役専務・高見和徳氏(右)と、同社コンシューマーマーケティングジャパン本部長・中島幸男氏 《photo:大野雅人(GazinAirlines)》
パナソニック代表取締役専務・高見和徳氏(右)と、同社コンシューマーマーケティングジャパン本部長・中島幸男氏 《photo:大野雅人(GazinAirlines)》 全 8 枚 拡大写真

 パナソニックは9月17日、都内で新家電シリーズ「Jコンセプト」を発表。50代・60代のシニア層をターゲットとした白物家電を新展開し、10月下旬からエアコン、掃除機、冷蔵庫と順次発売していく。

【画像全8枚】

 ターゲットとなる50代・60代のシニア層の特徴について同社は、「生活経験が豊富、食や住空間へのこだわり、ていねいな暮らし、幅広い交友関係、新しいことにチャレンジ、子どもの結婚と孫の誕生」と説明。この日本の“プレミアムゾーン”にJコンセプトを提供し、さらには「海外への拡販も狙う」(同社)という。

 会場では、そのシリーズ第一弾となるエアコン、掃除機、冷蔵庫の3機種が披露された。エアコンは、従来の足元の暖かさへの不満を解消すべく、フラップやファンを大型化。フォルムを一新した。価格帯は21万~35万円(同社)という。

 掃除機は、徹底的な軽量化を図り、「世界最軽量」(同社)となる本体質量約2kgを実現。価格帯は5万5000円と同社。また冷蔵庫は、日本女性の平均身長にあわせたローウェスト設計とし、高さ88cmエリアによく使うパーシャルや野菜室を設けたという(価格帯未定)。

 高価格帯家電への参入で「所帯数減少による売り上げ減をこのシリーズで補う」という同社。今後の展開について「洗濯機、炊飯器などとラインナップを拡充していく。売り上げ目標としては、シリーズ全体で2016年に500億、2018年には1000億円を狙う」と意気込む。

“目利き世代”向け家電……パナソニックが「Jコンセプト」発表

《大野雅人@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る