相続税導入を進めるタイ軍事政権、内なる消極発言に先行き不透明感

エマージング・マーケット 東南アジア
「反対するわけではないが…」 タイ財務相、相続税導入に
「反対するわけではないが…」 タイ財務相、相続税導入に 全 8 枚 拡大写真

【タイ】ソムマイ財務相は15日、タイ軍事政権トップのプラユット首相が12日の施政方針演説で年内の導入を明言した相続税について、反対するわけではないが、法制化に向けては、各方面の意見を聞き、時間をかけて慎重にやる必要があると述べ、消極的な姿勢を示した。

【画像全8枚】

 相続税の導入はタクシン元首相派、反タクシン派の双方の政権で幾度も浮上したが、国会議員、幹部官僚の多くが庶民とかけ離れた富裕層であることから、毎回、立ち消えとなった。プラユット首相はタクシン派、反タクシン派の抗争の一因である経済格差の是正に向け、相続税導入に意欲を示しているが、担当閣僚が就任早々、煮え切らない態度を示したことで、早くも先行きに不透明感が漂っている。

 ソムマイ財務相は付加価値税(VAT)についても言及。日本が消費税を引き上げたことを指摘し、「歳出が拡大しており、時期が来たら上げる必要がある」と述べた。2015年10月から10%に引き上げるかどうかについては明言を避けた。

 VATの税率は景気刺激のための時限措置として、1999年4月に10%から7%に引き下げられた。5月のクーデターで発足した軍政は2015年9月末まで7%で据え置くことを決めたが、その後、10%に戻すかどうかは明確にしていない。

〈ソムマイ・パーシー〉
1944年生まれ。米バンダービルト大学経済学修士。財務副次官、タイ・ミリタリー銀行会長などを経て、スラユット政権(2006―2007)で副財務相。

「反対するわけではないが…」 タイ財務相、相続税導入に

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  7. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  8. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  9. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
  10. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る