エナジードリンク勢力調査は1位オロC、2位リポD、3位デカビタ…日本勢優勢

エンターテインメント 話題
栄養ドリンクやエナジードリンクを飲用するとき
栄養ドリンクやエナジードリンクを飲用するとき 全 5 枚 拡大写真

 日々の仕事や家事、育児、はたまた休日のスポーツ後など、何らかの理由で“疲れ”を感じたときに、栄養ドリンクやエナジードリンクを飲用することはあるだろうか。

 モバイルリサーチを展開しているネットエイジアが、全国の15歳~59歳の男女1,000名を対象に実施した「栄養ドリンク・エナジードリンクに関する調査」結果によれば、“疲れを感じたとき”に栄養ドリンクやエナジードリンクを飲用している人が、68.5%いたという。

 また、同調査で『栄養ドリンク・エナジードリンクの飲用頻度』を聞いたところ、「週に1日以上(計)」は22.7%、「月に2~3日」は16.6%、「月に1日」は12.2%となり、「それ以下の頻度」は48.5%だった。

 続いて、全回答者に『これまでに飲んだことのある栄養ドリンク・エナジードリンクの銘柄』を聞くと、85.2%の人が「オロナミンC」と回答してトップに。以降は「リポビタンD」「デカビタ」「リアルゴールド」「チオビタ」という順になった。

 そこで、「徹夜明けの朝」に飲みたい栄養ドリンク・エナジードリンクを尋ねたところ、以下のような結果になった。

 ■「徹夜明けの朝」に飲みたい栄養ドリンク・エナジードリンク
 1位:リポビタンD
 2位:ユンケル
 3位:メガシャキ 
 4位:レッドブル
 5位:オロナミンC
 6位:眠眠打破
 7位:アリナミン
 8位:チオビタ
 9位:リアルゴールド
 10位:リゲイン

 このほか、『気分転換やリフレッシュしたいとき』に飲みたい栄養ドリンク・エナジードリンクの1位は「オロナミンC」、2位は「デカビタ」、3位は「リポビタンD」となり、『ここぞというとき』に飲みたい栄養ドリンク・エナジードリンクの1位は「リポビタンD」、2位は「ユンケル」、3位は「レッドブル」だった。

“疲れを感じたとき”に、栄養ドリンクやエナジードリンクを飲みますか?

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 6.9リットルV8を搭載した「世界最速のサルーン」、メルセデスベンツ『450 SEL 6.9』が誕生50年
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る