悩めるママをアシスト…乳幼児にぴったりのおもちゃを選んでくれるサイト

エンターテインメント 話題
プレイIQ、Webサイト
プレイIQ、Webサイト 全 8 枚 拡大写真

 マテル・インターナショナルの玩具ブランド「フィッシャープライス」は、子どもの成長発達に合わせた玩具遊びの情報を提供するWebサービス「プレイIQ」を9月16日に開設した。Webサイトでは、子どもの月齢を入力しクイズに答えることで、おすすめの玩具や遊び方が紹介される機能を提供している。

【画像全8枚】

 Webサイトの開設に至った背景には、2014年6月に保護者104名を対象に実施した調査結果があるという。調査では、保護者の88%が「子どもの個性に合わせた情報やアドバイスを得られるサービスがあれば利用したい」と回答したほか、69%が「赤ちゃんのおもちゃ選びで悩んだことがある」と回答。子どもの個性に合わせた子育てへの意識が高く、玩具選びに悩む保護者が多いことが明らかになったという。

 そこで、同社は子どもに合った玩具選びに悩む母親をサポートするWebサイト「プレイIQ」を開設。月齢と赤ちゃんができることを入力すると「身体能力」「学習能力」「適応能力」の3方向から子どもの成長発達状況を分析し、発育プランやタイプ別診断結果からおすすめの玩具と遊び方が紹介される。

 たとえば、2013年9月17日生まれの子どもで、子どもは「他のおもちゃをどかして、欲しいおもちゃを取りに行くことができる」「電話で話すなど、大人の動作のまねをする」の2つを選択すると、子どもは「生まれながらのリーダー気質」と診断される。「おして!のって!ライオンくん」「お星さまのコーラスジム」などの玩具が子どもに適していると紹介されるほか、今後の育児について専門家のアドバイス確認することもできる。

 なお、同社は「プレイIQ」の開設を記念して、11月3日まで合計80名にフィシャープライスのベビー食器のセットが当たるキャンペーン「あなたの赤ちゃんは何タイプ?キャンペーン!」を実施する。診断ツールを使って子どものタイプを専用ページから送信するだけで、応募ができる。ベビー食器セットは、ストローマグ、フォーク・スプーン、ボウル・プレート、食事用エプロンの4点になっている。

乳幼児の成長発達段階に合った玩具選びができるサイト「プレイIQ」

《湯浅大資》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る