名古屋市交通局、「名古屋まつり」デザインのフリー切符発売

鉄道 行政
信長・秀吉・家康の戦国三英傑のキャラが描かれた「名古屋まつり」記念の「ドニチエコきっぷ」。10月4日から発売される。
信長・秀吉・家康の戦国三英傑のキャラが描かれた「名古屋まつり」記念の「ドニチエコきっぷ」。10月4日から発売される。 全 2 枚 拡大写真

名古屋市交通局は10月4日から、「第60回名古屋まつり」の開催を記念した「ドニチエコきっぷ」を発売する。

「ドニチエコきっぷ」は土曜・休日と「環境保全の日」(毎月8日)に限り、名古屋市営のバスと地下鉄が大人600円・子供300円で1日乗り放題となるもの。通常の「バス・地下鉄全線一日乗車券」に比べ、大人250円・子供130円安い。

「第60回名古屋まつり」開催記念バージョンの「ドニチエコきっぷ」は、券面に「名古屋まつり」PRポスターのデザインを使用。市営地下鉄全87駅と交通局サービスセンター3カ所で発売される。発売額は通常の「ドニチエコきっぷ」の大人券と同じ600円。子供券は発売しない。発売数は1万枚限定。

「名古屋まつり」は名古屋の秋を彩る大祭。60回目を迎える今年は10月17~19日の3日間、開催される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る