難関を制す…10大学の医学部が志望者のため入試情報公開

エンターテインメント 話題
Gakken 医学部進学フェア2014
Gakken 医学部進学フェア2014 全 3 枚 拡大写真

 学研教育出版は9月28日(日)に医学部志望の大学受験生とその保護者を対象とした進学イベント「Gakken 医学部進学フェア2014」を五反田で開催する。参加費は無料で、事前申込みは不要。東京女子医科大学など10大学が参加する。

【画像全3枚】

 医学部は年々受験生が増加し、人気も難易度も上昇傾向にある。競争の激しい医学部受験の合格を勝ち取るには、事前の情報収集が鍵と言われている。

 同イベントでは、大学医学部の最新入試情報や予備校講師による科目別対策セミナー、現役医師らによる特別講演を行う。また、各大学の出題傾向を熟知した医学部受験専門予備校の相談コーナーも設ける。

Gakken 医学部進学フェア2014
日時:2014年9月28日(日)10:00~16:00(入場は15:30まで)
会場:五反田学研ビル3F・24F(東京都品川区西五反田2-11-8)
対象:医学部を目指す受験生(現役生、既卒生)、中学生、およびその保護者、教員
参加費:無料
申込方法:事前申込み不要
【参加予定大学】
自治医科大学、昭和大学、近畿大学、北里大学、兵庫医科大学、埼玉医科大学、岩手医科大学、東京女子医科大学、チェコ国立マサリク大学、北京大学医学部留学プログラム
【資料参加大学】
東京慈恵会医科大学、大阪医科大学、関西医科大学、東京医科大学、日本医科大学、金沢医科大学、杏林大学、愛知医科大学、久留米大学、藤田保健衛生大学、産業医科大学、福岡大学(パンフレットのみ)、帝京大学、聖マリアンナ医科大学

【大学受験2015】学研「医学部進学フェア2014」五反田で9/28

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る