有名パティシエが試食会…最近の市販お菓子のレベルに思わず“舌を巻く”

エンターテインメント 話題
有名パティシエ5名による品評会で出されたロッテ「ショコランタン」
有名パティシエ5名による品評会で出されたロッテ「ショコランタン」 全 10 枚 拡大写真

 現役パティシエ・ショコラパティシエを対象にした「市販のお菓子」に関する調査が実施され、プロたちの約7割が週1回以上は購入するなど、そのレベルの高さなどに注目していることがわかった。

【画像全10枚】

 市販菓子を買う頻度についての調査では、「週に1~2回」(36%)との回答が最も多く、「週に2~3回」が25%。さらに「週に5回以上」という回答も7%あり、「週に1回以上」との回答が合計68%。また、仕事以外のプライベートで食べる菓子のうち市販菓子が占める割合は、平均回答で「6割」という結果に。「市販の菓子に注目しているか?」との質問に82%が「注目している」と回答しており、その理由としては「レベルが高くて美味しい」(61%)、「アイデアが参考になる」(57%)、「味や素材が参考になる」(52%)、「市場の傾向を知ることができる」(30%)という声が上位にあがった。

 また、91%ものパティシエ・ショコラパティシエが、「本格的な市販菓子が増えてきている」と感じており、ロッテの本格洋菓子「ショコランタン」を試食した感想では、96%が「美味しい」と評価。2011年~13年にかけてフランスで最も権威のあるショコラ愛好会「C.C.C」のコンクールで3年連続最高位を獲得した「パティシエ エス コヤマ」小山進氏をはじめとした有名パティシエ5名による品評会も行われ、小山氏は「ホテルで出したり、プロがケーキの飾りに使えるくらいのグレード」と高く評価。そのほか「チョコのバランスといい、ナッツのバランスといい、すごく完成度が高い」(パティスリー キャロリーヌ、中川二郎氏)、「これがスーパーやコンビニで買えるのは、パティシエとして驚きと恐怖感がある」(ラ・ヴィ・ドゥース、堀江新氏)といった声があがった。

 なお、この品評会の模様は、現在「ショコランタン」公式ページに公開された動画で閲覧できる。

レベルが高いイマドキの市販菓子……有名パティシエも「驚きと恐怖感」

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る