実現が望まれるドラえもん秘密道具…「どこでもドア」「アンキパン」「タケコプター」が3強

エンターテインメント 話題
将来実現してほしいドラえもんの秘密道具
将来実現してほしいドラえもんの秘密道具 全 2 枚 拡大写真

 インプレスグループで、女性向けインターネット事業を手がけるスタイラスは、将来実現してほしいドラえもんの秘密道具に関する調査を実施。その結果を発表した。

 調査は、同社が運営する身近系happy共有サイト「gooppy」でのベスト3お題「将来実現してほしいドラえもんの秘密道具ベスト3」に寄せられた53の回答を集計。1位回答3ポイント、2位回答2ポイント、3位回答1ポイントとして集計した。

 集計結果によるとトップは「どこでもドア」で130ポイント。次いで「アンキパン」74ポイント、「タケコプター」50ポイントとなった。

 1位の「どこでもドア」は3位の「タケコプター」と並んでドラえもんが最もよく使う秘密道具の一つで、2位以下を大きく引き離して1位を獲得した。「ドアを開けるだけで行きたい場所に行けるなんてすごい」「飛行機が苦手だって海外へ行けて、山登りしなくても絶景が見られちゃう」「通勤ラッシュ、痴漢、子連れストレスからの解放」などのコメントが寄せられている。

 「アンキパン」はコミックの第2巻に登場するかなり初期の秘密道具だが、堂々の2位を獲得。ノートや教科書に押しつけて食べるとその内容が記憶できる、試験前に手に入れたい秘密道具だ。3位は順当に「タケコプター」が入った。

 今回のランキングでは、上位3アイテムで全ポイントの46%を占めており、ベスト3のアイテムへ人気が集中していた。また、比較的古い秘密道具も上位にランキングされるなど、今の大人が子ども時代に見たドラえもんの記憶が強い印象として残っているようだ。

実現してほしいドラえもんの秘密道具、トップは「どこでもドア」

《水野こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る